四街道市はもちろん、千葉市、稲毛区、若葉区、佐倉市など千葉県で交通事故に遭われた多くの患者様が来院されております。
整形外科でレントゲンから異常なしと言われても、むち打ちや腰痛など様々な痛みを抱えている方の改善に向き合います。四街道アース整骨院は厚生労働省認可国家資格の柔道整復師である私が全て施術を行います。交通事故のむち打ち治療をどこで受ければよいか分からない方、保険の対応でご不安やお悩みをお持ちならまずはご相談ください。夜23時まで営業しています。
➀交通事故の施術にかかる費用は0円
自賠責保険適用の場合、病院と同様に、保険会社が施術費用を負担してくれます。
②転院・整形外科との併院も大丈夫
病院や整形外科とは異なるアプローチで治療できます。薬の処方は病院で、リハビリはアース整骨院で、と上手な通院法をご提案しています。
➂夜23時まで営業しているので便利
仕事をしながらでも後遺症治療・リハビリをしたい方へ、アース整骨院は夜23時まで営業しております。
④レントゲンで異常がなかった方も大丈夫
事故による不調の原因はレントゲンに映らない部分にあります。病院で異常なしと言われても、不調があれば治療をして下さい。
⑤無料駐車場3台完備
四街道市四街道にある、アース整骨院では、整骨院の目の前に駐車場を3台完備しています。
➅交通事故の保険と補償等をアドバイス
加害者・被害者問わずご相談ください。
自賠責保険とは、交通事故の被害者を守るために国が設けている強制保険です。車やバイクを運転するなら、誰でも必ず加入しなくてはならない保険であり、未加入の場合には法的な罰則が生じます。しかし、交通事故の被害に遭われた方は、自賠責保険からどのような補償が受けられるのかいまいち分からないのではないでしょうか?
自賠責保険が補償されるのは、治療費や休業補償、そして慰謝料です。これら全ての補償は、最大120万円までと定められており、万が一後遺障害が残ってしまった場合には、等級別に最大4000万円までの慰謝料を受け取ることができます。
このように自賠責保険は、交通事故に遭ったとき、被害者の金銭的な負担をカバーすることを目的としています。その為、加害者だけではなく被害者も自賠責保険に対して請求できるのが特徴です。また、被害者の負担を軽減することを目的としているので、過失割合は適用されないようになっています。多くの場合、任意保険の保険会社が加害者に代わり賠償金を支払い、必要書類を揃えて自賠責保険に対し加害者請求の一括請求を行っています。
慰謝料とは、交通事故によって被害者の方が受けた損害に見合った補償を受ける制度です。被害者の方は、身体的・物質的な損害だけを受けているわけではありません。突然の出来事に対する驚きや、痛みなどの精神的苦痛も受けることになります。それら全ての損害に見合った補償を受ける必要があります。
つまり、慰謝料とは車の修理費などの物的損害や怪我の治療費などの人身損害など、実際に支払った実費とは別に、交通事故の怪我などにより精神的に負った苦痛に対する賠償金を指すことになります。
自賠責保険での基準は、1日4200円と定められています。
通院日数×2と全治療期間を比較して少ない方に4200円をかけると慰謝料額が算出されます。
例)交通事故に遭ったAさんは、週3日アース整骨院に3ヶ月通院しました。
〇通院日数が、週3日×12週(月4週の3ヶ月)×2=72
〇全治療期間が90(3ヶ月)
少ない日数を採用するのでこの場合72を採用します。
72×4200円=302400円が慰謝料算出額になります。
自賠責保険の基準は、1日5700円と定められています。
1日5700円×休業日数で休業補償費を算出します。
日額5700円を超える収入が証明できる場合には19000円が上限になります。
日額5700円を超える収入は、3ヶ月平均で52万円からで、3ヶ月平均171万円が、19000円の上限額
対象
会社員、会社役員、自営業者、パート、アルバイト、日雇労働者、専業主婦
〇会社員は会社に休業証明書の発行をしてもらう。
〇会社役員、自営業者は、休業損害の算出がしにくいために争いが生じる場合があります。
〇パート額が5700円を下回る時は、5700円を請求できます。
〇アルバイトの休業損害は休業損害証明書と源泉徴収票に基づき算出します。
〇日雇労働者の方は、事故前3ヶ月間の収入総額を基準として算出します。
〇専業主婦の方が家事を出来ない場合には1日当たり5700円を限度として支払われます。
むち打ちとは、交通事故やスポーツなどによって体に衝撃を受けた際に、首の靭帯や筋肉に損傷を負ってしまうことで起こる症状です。シートベルトによって体は固定されていても、首から上は固定されていないので、首だけが前方に放り出されてしまうので、交通事故ではむち打ちが起こりやすいです。むち打ち症は自動車の追突事故で最も発生するケガです。交通事故の衝撃で首が前後にムチのようにしなって発生することから、その名称がつけられました。
別名「頸椎捻挫」「外傷性頸部症候群」などと呼ばれています。むち打ちには「頸椎捻挫型」「バレー・ルー症候群型」「神経根症状型」「脊椎症状型」と4つのタイプがあります。
頸椎捻挫型
むち打ち症全体の70~80%を占め、頸椎の周りの筋肉や靭帯、軟部組織の損傷。
根症状型
頸椎に歪みができて、神経が圧迫されて症状がでます。首の痛み、腕の痺れ、怠さ、後頭部の痛み、顔面痛などが現れます。
バレー・ルー症候群
別名、後部交感神経症候群。椎骨動脈の血流が低下して、頭痛、めまい、耳鳴り、吐き気などの症状が現われます。
脊椎症状型
頸椎の脊髄が傷ついたり、下肢に伸びる神経が損傷されて、下肢の痺れや知覚障害が起こり、歩行障害が現れます。また、膀胱直腸障害が生じて、尿や便が出にくくなる場合もあります。
脳脊髄液減少症
髄液圧の上昇により腰椎の神経根が圧迫されクモ膜が裂けると考えられています。その症状は多岐にわたり、不定愁訴がそれにあたります。初期症状として頭痛が特徴的です。また天候や気圧に影響されやすいです。
むち打ち症を負った場合、事故直後すぐには症状が現われないことが多いです。「大丈夫」と思って、そのままにしてしまうと症状が悪化してしまうので必ず医療機関を受けて下さい。その際、ほとんどの方が病院や整形外科にかかると思います。病院や整形外科では検査にレントゲンを使用しますが、レントゲンは骨の異常を検査する医療機器になりますので、関節や靭帯、関節包を損傷しているむち打ち症は確認することが出来ません。その為、診断で異常がない場合は湿布やお薬を処方して治療が終了することもあります。病院や整形外科でリハビリなど効果的な治療が受けられない場合は、整骨院のように骨格や関節、筋肉、靭帯などの治療を専門とする施設で治療されるのが適切です。四街道アース整骨院では、交通事故の治療も行います。自賠責保険や任意保険などの保険請求も患者様に代わって行いますので、心にゆとりをもって治療に臨んでいただけます。
近年75歳以上の高齢者でも車を運転することが多く、それによって重大な事故の発生頻度が高まっています。高齢者の自動車運転になると、本人の意思に関係なく運転操作を誤ることも少なくありません。しかし、このような事故はブレーキ操作もなされない場合もあり、被害者側の怪我は深刻になることも多いです。
実は交通事故に遭って、目立った症状もなくて被害者本人も健康被害を自覚できない場合、後日発覚した段階で耐えられないほどの苦痛に悩まされることもあります。そのため病院などで医療行為による治療が必須です。
病院や整形外科でレントゲン検査を受けます。病院では最先端の医療行為を受けることができます。病院の受診は、交通事故から2週間以内に行ってください。事故から期間が経ち過ぎると、事故との因果関係が認められなくなるからです。
病院で治りにくい症状の一つに「むち打ち」があります。むち打ちは、交通事故の衝撃によって首が投げ出され、首の筋肉や靭帯などに損傷を負ってしまうという症状です。むち打ちは、レントゲンなどの検査に写りにくい症状です。病院による薬物投与や電気治療では限界があり、適切な対処ができない場合があります。病院の治療に少しでも疑問を感じ始めた場合は、筋肉や関節に対してより専門的な治療を行える整骨院にご相談ください。
他の病院、整形外科、整骨院に通院中の方でも転院できます。
病院と併用して整骨院に通院することもできます。
Q:整骨院に行くのは初めてですが大丈夫ですか?
A:四街道市のアース整骨院では国家資格取得者が施術するので安心です。患者様一人ひとりにあった治療奉仕をご提案します。痛い施術、治療などはいたしませんので、ご安心ください。
Q:整骨院で交通事故による怪我の治療はできますか?
A:はい。整骨院には柔道整復師がおりますので、交通事故治療において保険の取り扱いを認められています。
Q:整骨院での治療費はどうなりますか?
A:交通事故は自賠責保険適用となりますので、患者様の窓口負担は0円です。
Q:慰謝料とは何ですか?
A:原則として、交通事故の慰謝料は通院回数毎に4200円(通院日数×4200円)、他に交通費も別途支払われます。*例外もあります。
Q:他の病院や整形外科、整骨院に通院中ですが?
A:転院できます。お気軽にご連絡ください。病院と併用して整骨院に通うことも可能です。どちらにしても、自賠責保険や任意保険から治療費は支払われますので無料で治療を受けられます。
Q:保険会社に整骨院では治療費等は支払えないと言われましたが、本当ですか?
A:いいえ。病院と併用して整骨院に通院することは出来ます。どの医療機関(病院・整形外科・整骨院)を選択するかは保険会社ではなく患者様に権利があります。通院しやすい医療機関を選びましょう。
Q:交通事故の治療を受けるまでの手続きを教えて下さい。
A:➀警察を呼ぶ ➁病院で医師の診断書を取得 ➂保険会社へ整骨院に通院することを伝える